メディシナルケミストリー分野  大学院修士課程 医歯理工保健学専攻  大学院博士課程 生命理工医療科学専攻

研究室紹介

当研究室について

当分野は、有機化学から生物学へのアプローチの観点から「創薬化学、ケミカルバイオロジー、有機合成化学、ペプチド化学」を遂行しております。また、ペプチドミメティックを活用した中分子創薬(ペプチド性医薬品APHEXDA™ (motixafortide)、2023 年 9 月FDA承認)、バイオ医薬の研究を推進し、日本医療研究開発機構(AMED)の研究事業に参画しています。

News & Topics

大学院入学(修士課程・博士課程)、共同研究生(他大学の4年生)をお考えの方へ

当研究室にご興味のある方は
tamamura.mr(ここに@をいれてください)tmd.ac.jp

までご連絡ください。個別に見学できます。

実際に訪問見学が可能になりました!(随時受け付けています)
Zoomでのオンライン見学も大歓迎です。

玉村教授の講演予定・履歴 

  • 2025/02/26-28 10th Indian Peptide Symposium(インド)にて講演します。
    講演タイトル:未定 (Invited Speaker)
  • 2024/11/15 岡山大学薬学部(岡山大学)にて講演しました。
    講演タイトル:ペプチド医薬品の開発と中分子・低分子創薬
  • 2024/11/2 ⽇本ペプチド学会 市⺠フォーラム2024 ペプチドを知ろう︕くすりと⾷品に隠れた⼩さなヒーロー(名古屋)にて講演しました。
    講演タイトル:アミノ酸、ペプチドからくすり
  • 2024/09/1-4 The 82nd FIP World Congress of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences, HIV treatment: the future of preventative care and management  (南アフリカ)にて講演しました。
    講演タイトル:New horizon of drug discovery for anti-HIV drugs” (Invited Speaker)
  • 2024/08/30-31 The 37th European Peptide Symposium (EPS) & 14th International Peptide Symposium (IPS) Satellite Workshops, Applications of computational AI/ML in peptide research with a roadmap to peptide drug and material development (イタリア)にて講演しました。
    講演タイトル:”Development of anti-HIV agents targeting HIV-Gag proteins using in silico screening” (Invited Speaker)
  • 2024/06/30 The 18th Chinese International Peptide Symposium(香港)にて講演しました。
    講演タイトル:Tripeptide-mimic Inhibitors against a Main Protease of SARS-CoV-2​ (Invited Speaker)
  • 2024/05/15 環状ペプチドに関する合成勉強会・講演会「東京大学大学院薬学系研究科」(東京)にて講演しました。
    講演タイトル:環状ペプチド合成の化学
  • 2024/01/19 The 10th Joint Symposium between Chulalongkorn University and IBB/TMDU on Biomedical Materials and Engineering, Chulalongkorn University(タイ)にて講演しました。
    講演タイトル:Medicinal chemistry derived from peptides and peptidomimetics
  • 2023/12/21 徳島大学薬学部 特別講演会 薬と社会の展望講演会(徳島)にて講演しました。
    講演タイトル:「”海の贈りもの”からの愉しみ- ワクワクする発見?! -」なんでこいつがアレもってるねん !?
  • 2023/12/03 第37回日本エイズ学会学術集会・総会 ワークショップ[基礎]Gagの分子生物学と阻害薬研究の最前線(京都)にて講演しました。
    講演タイトル:HIV Gagをターゲットとした創薬研究
  • 2023/11/11 第60回ペプチド討論会 市民フォーラム(長浜)にて講演しました。
    講演タイトル:アミノ酸、ペプチドからくすり ― コロナのくすりも
  • 2023/10/17 The 13th International Peptide Symposium/The 15th Australian Peptide Conference (オーストラリア)にて講演しました。
    講演タイトル:Anti-SARS-CoV-2 Agents Inspired from HIV Researches
  • 2023/06/30 The Seoul National University (SNU) seminar (韓国)にて講演しました。
    講演タイトル:Anti-SARS-CoV-2 Agents Based on HIV Researches
  • 2023/06/27 AIMECS 2023(韓国)にて講演しました。
    講演タイトル:Development of Potent and Biostable Inhibitors of the Main Protease of SARS-CoV-2 Learned from HIV Researches ​(Invited Speaker)
  • 2023/06/14-16 The 17th Chinese International Peptide Symposium (中国)にて講演しました。
    講演タイトル:Peptidomimetic-based Anti-SARS-CoV-2 Agents Learned from Anti-HIV Agents (Keynote Speaker)
  • 2023/06/10 第36回近畿エイズ研究会学術集会(神戸)にて講演しました。
    講演タイトル:HIV研究からSARS-CoV-2阻害剤の創製へ
  • 2023/03/26 日本薬学会第143年会シンポジウム「抗ウイルス感染症のフロンティア」-COVID-19と戦う-(札幌)にて講演しました。
    講演タイトル:「抗HIV剤から学ぶ抗SARS-CoV-2剤の創薬研究」
  • 2023/03/23 “Discovery Research Platforms” Department of Medical Microbiology, University of Ghana Medical School(ガーナOn-Line開催)にて講演しました。
    講演タイトル:「Use of synthetic peptides in infectious diseases research; vaccines, therapeutics and diagnostics」
  • 2022/12/22 徳島大学薬学部 特別講演会 薬と社会の展望講演会(徳島)にて講演しました。
    講演タイトル:「”海の贈りもの”からの愉しみ- ワクワクする発見?! -」なんでこいつがエイズの薬をもってるねん !?
  • 2022/12/19 技術情報協会セミナー「環状ペプチドの効率的な合成・スケールアップと創薬展開」(東京On-Line開催)にて講演しました。
    講演タイトル:環状ペプチドとその誘導体による創薬展開
  • 2022/12/01 第96回日本薬理学会年会 【日本薬学会と共催シンポジウム】薬学のなかの薬理学:医薬研究の多様なアプローチ(横浜)にて講演しました。
    講演タイトル:抗エイズ薬に学ぶウイルス感染症に対する創薬研究
  • 2022/08/05 Frontiers in Peptide Science and Drug Discovery: A Scientific Symposium in Honor of Professor James P. Tam, Singapore(シンガポール)にて講演しました。
    講演タイトル:From HIV to SARS-CoV-2: Fusion Inhibitors Based on Dimerization of HR2 Region Peptides
  • 2022/01/25 The 8th Joint Symposium between Chulalongkorn University and IBB/TMDU on Biomedical Materials and Engineering(タイOn-Line開催)にて講演しました。
    講演タイトル:Medicinal chemistry based on peptidomimetics
  • 2022/01/12 東京薬科大学生命科学部大学院講義 (病態生化学特論) 公開講義(公開セミナー)にて講演しました。
    講演タイトル:エイズ治療薬から学ぶウイルス感染症に対する創薬研究
  • 2021/12/20 The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)(ハワイOn-Line開催)にて講演しました。
    講演タイトル:Bivalent Ligands of GPCR as Molecular Measures, Bioprobes for Cancer Cells and Anti-cancer Agents
  • 2021/12/18 The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)(ハワイOn-Line開催)にて講演しました。
    講演タイトル:Development of HIV-1 fusion inhibitors based on dimeric derivatives of the C34 peptide and its peptidomimetics
  • 2021/12/02 The 13th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium(東京On-Line開催)にて講演しました。
    講演タイトル:HIV entry inhibitors based on CD4 mimics with PEG units toward cure for HIV-infectious diseases
  • 2021/09/09-10 株式会社モルシス  MOEフォーラム2021(On-Line開催)にて講演しました。
    講演タイトル:分子モデリング計算MOEを活用した抗がん・抗ウイルス剤の創薬研究
  • 2021/04/14 UBMジャパン株式会社 国際医薬品開発展2021 バイオファーマジャパン (東京)にて講演しました。(延期開催)
    講演タイトル:ペプチドミメティックを基盤とした中分子創薬
  • 2021/03/08-09 The 18th Akabori Conference: Japanese-German Symposium on Peptide Science(On-Line開催)にて講演しました。
    講演タイトル:Development of Anti-HIV and Anti-cancer Peptides
  • 2020/12/22 The 7th Joint Symposium between Chulalongkorn University and IBB/TMDU on Biomedical Materials and Engineering(タイOn-Line開催)にて講演しました。
    講演タイトル:Mid-size drugs based on peptidomimetics
  • 2020/12/02-03 A3 Foresight & 5 Star Alliance Joint Workshop on Organic/Inorganic Hybrid Nano Materials and Bio Imaging(On-Line開催)にて講演しました。
    講演タイトル:Bioimaging of GPCR dimers and its application to molecular probes for cancer cells
  • 2020/09/25-27 16th Chinese International Peptide Symposium (中国 On-Line/Off-Line併用開催)にて講演しました。
    講演タイトル:Bivalent HIV-1 fusion inhibitors using peptidomimetics (Keynote Speaker)
  • 2020/02/14 The 7th SNU Symposium on Medicinal Chemistry(韓国)にて講演しました。
    講演タイトル:Bivalent Ligands of GPCR as Molecular Measures, Bioprobes for Cancer Cells and Anti-cancer Agents
  • 2020/01/14 The 6th Joint Symposium between Chulalongkorn University and IBB/TMDU on Biomedical Materials and Engineering(タイ)にて講演しました。
    講演タイトル:Peptide-lead medicinal chemistry: anti-cancer & HIV agents
  • 2019/12/19 徳島大学薬学部キャリアパスデザイン講義(特別講演会)「薬学部を卒業して」(徳島)にて講演しました。
    講演タイトル:運は自分の力で―”海の贈りもの”からの創薬研究
  • 2019/10/26 日本ペプチド学会市民フォーラム2019「生命を支えるアミノ酸・ペプチド〜知と癒しの科学〜」(東京)にて講演しました。
    講演タイトル:ペプチドとくすり
  • 2019/10/18-20 The 2019 International Conference on Molecular Imaging and Minimally Invasive Therapy (2019 MIMIT)(中国)にて講演しました。
    講演タイトル:Elucidation of a dimerization state of a GPCR and its application to molecular probes for cancer cells
  • <2019/10/16 日本化学会秋季事業 第9回CSJ化学フェスタ2019「え?!そこにこだわる有機合成化学?」(東京)にて講演しました。
    講演タイトル:これからの創薬研究にどれくらい有機合成化学の知識が必要?!
  • 2019/10/05 第26回ペプチドフォーラム(鳥取大学)にて講演しました。
    講演タイトル:機能性素材・創薬を指向したペプチドミメティック
  • 2019/09/05-07 7th Modern Solid Phase Synthesis & Its Applications Symposium (オーストラリア)にて講演しました。
    講演タイトル:Development of bivalent ligands of GPCR and their application to molecular probes for cancer cells and anti-cancer agents
  • 2019/08/29 技術情報協会セミナー「環状ペプチドの効率的探索・創製と立体配座解析」(東京)にて講演しました。
    講演タイトル:ペプチドミメティックを活用した環状ペプチド誘導体の創製
  • 2019/07/10 東京薬科大学生命科学部大学院講義 (病態生化学特論) 公開講義(公開セミナー)にて講演しました。
    講演タイトル:エイズ治療薬を目指したケミカルバイオロジー
  • 2019/06/22-23 生命化学研究会 ポストコンファレンス(北海道)にて講演しました。
    講演タイトル:細胞内タンパク質生産解析のための迅速発蛍光イメージング法
  • 2019/03/22 日本薬学会第139年会にて、シンポジウム「抗ウイルス感染症研究のフロンティア」を開催しました。
    世話人:玉村教授、藤田 美歌子准教授(熊本大)
    また、同シンポジウム内にて、玉村教授が講演しました。
    講演タイトル:中和抗体療法を指向したCD4ミミックの創出
  • 2019/03/04-05 ペプチド科学談話会2019(東京薬科大学伊豆セミナーハウス)にて講演しました。
    講演タイトル:中分子創薬を指向したペプチドミメティック
  • 2018/12/20 徳島大学薬学部特別講演会「薬学部を卒業して」(徳島)にて講演しました。
    講演タイトル:”海の贈りもの”からの発見
  • 2018/12/03-07  10th International Peptide Symposium/55th Japanese Peptide Symposium(京都)にて講演しました。
    講演タイトル:Peptidomimetic-based mid-size drugs: anti-cancer and anti-HIV agents
  • 2018/10/12 技術情報協会「細胞膜透過性ペプチドの探索、応用、生体内安定化技術」(東京)にて講演しました。
    講演タイトル:環状ペプチドによる細胞膜透過および細胞内薬物送達
  • <2018/09/19-21 Frontiers 2018 Symposium(EPFL/TMDU/UTokyo Joint Symposium)(スイス)にて講演しました。
    講演タイトル:Peptidomimetic-based mid-size drugs: anti-cancer and anti-HIV agents
  • 2018/09/01-05 The 17th Akabori Conference 2018: German- Japanese Symposium on Peptide Science, Konstanz and Lindau(ドイツ)にて講演しました。
    講演タイトル:Synthesis of Peptidomimetics Based on Chloroalkene Dipeptide Isosteres and Their Biological Application
  • 2018/08/06 第50回若手ペプチド夏の勉強会(静岡県)にて講演しました。
    講演タイトル:~どうせやるなら楽しく~今だからこそペプチド
  • 2018/07/31 金沢工業大学 バイオ・化学部 応用化学科にて講演しました。
    講演タイトル:ターゲットタンパク質をいかに可視化するか?
  • 2018/07/24 2018年度第2回東京医科歯科大学記者懇談会にて玉村教授がプレスリリースされた当研究室の研究成果「上皮成長因子受容体二量体化アームを用いて抗がん剤の細胞内送達に成功」について発表しました。
  • 2018/07/04-07 第15回中国国際ペプチドシンポジウム にて講演しました。
    講演タイトル:HIV-1 fusion inhibitors based on the C34 dimers derived from gp41
  • 2018/06/23 東北医科薬科大学(宮城県)にて講演をしました。詳しくはこちら
    講演タイトル:ペプチドミメティックを基盤とした中分子創薬研究
  • 2018/06/06 徳島大学 重点クラスター「中分子創薬シード展開クラスター」第1回勉強会(兵庫県 淡路夢舞台国際会議場)にて講演しました。
    講演タイトル:ペプチドミメティックを基盤とした中分子創薬研究
  • 2018/06/05 技術情報協会「環状ペプチドの創製・構造解析とライブラリの開発」(東京)にて講演しました。
    講演タイトル:ペプチドミメティックを活用した環状ペプチド誘導体の創製

お知らせ

最近の受賞

  • 2024/12/09-11 博士課程2年三浦裕太郎君が第3回日本抗体学会学術大会にてポスター賞優秀賞を受賞しました。
  • 2024/08/30 博士課程1年 篠原 功紀君が第32回日本抗ウイルス療法学会学術集会・総会にて塩田賞を受賞しました。
  • 2024/08/09 修士課程1年 有岡 万里彩さんが第56回若手ペプチド夏の勉強会にて一般講演チャレンジング賞を受賞しました。
  • 2024/03/28 博士課程2年西村 壮史君が日本薬学会第144年会にて学生優秀発表賞(口頭発表の部)を受賞しました。
  • 2024/01/26
    22nd IBB BioFuture Research Encouragement Prize 研究発表会にて⼤学院博士課程の部で博士課程3年石井 貴大君が最優秀賞を受賞しました。
  • 2024/01/26
    22nd IBB BioFuture Research Encouragement Prize 研究発表会にて⼤学院修士課程の部で修士課程2年山本 賢一君が優秀賞を受賞しました。
  • 2024/01/26
    22nd IBB BioFuture Research Encouragement Prize 研究発表会にて学部学生の部で有岡 万里彩さんが優秀賞を受賞しました。
  • 2023/11/8
    修士課程2年篠原 功紀君が第60回ペプチド討論会にてポスター賞を受賞しました。
  • 2023/09/16
    修士課程2年篠原 功紀君が第67回日本薬学会関東支部大会にて優秀発表賞を受賞しました。
  • 2023 /07/04
    博士課程3年石井貴大君が26th Korean Peptide Protein Society Symposiumにて口頭発表賞を受賞しました。
  • 2023 /06/26
    博士課程1年三浦 裕太郎君がAIMECS2023(韓国)Young Scientist Presentation にてAIMECS Best Oral Presentation Awardを受賞しました。
  • 2023 /04/25
    博士課程3年石井 貴大君が日本薬学会第143年会にて学生優秀発表賞(口頭発表の部)を受賞しました。
  • 2023/01/27
    21st IBB BioFuture Research Encouragement Prize 研究発表会にて⼤学院修士課程の部で修士課程2年岸原 佑樹君が優秀賞を受賞しました。
  • 2022/09/17
    修士課程2年三浦 裕太郎君が第66回日本薬学会関東支部大会にて優秀発表賞を受賞しました。
  • 2022/01/28
    20th IBB BioFuture Research Encouragement Prize 研究発表会にて⼤学院博⼠課程の部で博士課程1年⽯井 貴⼤君が最優秀賞(2年連続)を受賞しました。
  • 2021/01/29
    19th IBB BioFuture Research Encouragement Prize 研究発表会にて⼤学院博⼠課程の部で博士課程1年Wang Rongyi君が最優秀賞を、修士課程の部で修士課程2年⽯井 貴⼤君が最優秀賞を受賞しました。
  • 2020/01/31
    18th IBB BioFuture Research Encouragement Prize 研究発表会にて修士課程の部で修士課程2年渡邉 優基君が最優秀賞を受賞しました。
  • 2019/01/25
    17th IBB BioFuture Research Encouragement Prize 研究発表会にて、大学院博士課程の部で博士課程3年 松本 大亮君が最優秀賞を、修士課程の部で修士課程2年澤村 俊祐君が最優秀賞を受賞しました。
  • 2018/03/25-28
    博士課程3年 Maxwell Mamfe Sakyiamah君が日本薬学会第138年会にて学生優秀発表賞(口頭発表の部)を受賞しました。
  • 2018/02/01
    16th IBB BioFuture Research Encouragement Prize 研究発表会にて、学部生の部で神村 拓美君が最優秀賞を受賞しました。

本大学院のメリット

在研生が本研究室を選んだ理由

玉村研に入るには!
在研生から新入生へのメッセージ
卒業生の就職先・留学先
リンク/関連研究機関
PAGETOP
Copyright © Institute of Science Tokyo Tamamura Lab. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.